第32回東京国際映画祭の「CROSSCUT ASIA #06 ファンタスティック!東南アジア」で、エリック・クー製作総指揮によるHBOアジア製作オムニバスホラー「フォークロア・シリーズ」のうち2作品が上映された。
日本編「TATAMI」の齊藤工監督、北村一輝と、インドネシア編「母の愛」のジョコ・アンワル監督が登壇し、観客とのQ&Aに応じた模様をレポートしたい。
フォークロア(伝承)シリーズは、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、シンガポール、タイのアジア6ヵ国の監督が、各々の国の文化、風土、社会の中で培われた伝承をテーマにしている。
日時:10月30日
場所:東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
登壇:斎藤工、北村一輝、ジョコ・アンワル
日本編は齊藤工監督が初のホラー作品に挑戦した意欲作。父の葬儀に帰郷した男が、家族の秘められた過去を知る…という物語。
司会:撮る題材の着想はどこから?
齊藤:この企画を聞いたのは何年も前。『Blank 13』をプロデューサーが観てくれていた。僕が主演した『家族のレシピ』のエリック・クー監督から声をかけて頂いた。ホラー映画のアジア選手権のような気持ちで胸が踊った。日本の伝承として畳が浮かんだ。”畳”という言葉は日本語でしか表せず、英語はない。まず言葉から入った。 美術スタッフに藁人形200体を作って貰い、”念”を表現したかった。
司会:役作りはどうでしたか?
北村:芝居を上手く、ではなく世界観、監督が何を表現したいのか、映画の魅力を伝える使者として演じた。映画では耳が聞こえない役なので、主人公を通して作品を観てもらう立ち位置と思い、客観視した役作り。どうカメラに収まるか、監督と相談しながらリアクションは最小限に心がけた。
司会:齋藤工監督は如何でした?
北村:怖かった(笑) 冗談冗談!十分な準備時間をとってくれたし、人柄のように爽やかな風が流れているような現場。作品とは雰囲気が違う。俳優を尊重し、ディスカッションしながら作っていけた。
20年前に業界に入って北村さんの撮影現場を見学したのが最初、という逸話を話してくれた齋藤監督。その北村さんを主演として映画を作れたことを誇りに思っているそう。
北村さんも「監督したら呼んでよ、と言っていたので実現して嬉しい」と2人の和やかな関係が伝わった。
「第51回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭」ワールドプレミア上映
「第32回東京国際映画祭」CROSSCUT ASIA部門出品
「Asian Academy Creative Awards」日本代表「TATAMI」3部門ノミネート
・主演男優賞:北村一輝/主演女優賞:神野三鈴/撮影賞:早坂伸UT ASIA部門出品
インドネシアのホラー王として知られるジョコ監督。
「母の愛」は、インドネシアでは大きな胸をもち、親に愛されない子どもを誘拐して胸の裏に隠すという女のお化けがいる。子供の頃に、早く家に帰らないとそのお化けにさらわれるよ、と母に言われた。なので映画は僕の母親がモデル。厳しい母親だったが僕を愛してくれた。男の子は僕がモデル。
と作品を解説した。
最後に齋藤監督から、
「TATAMI」は御殿場で撮影を行ったが、台風19号で大きな被害を受けた。御殿場でなければ作れなかった映画。一日も早い復旧を望んでいる。
と被災地への思いを語った。
また、アジア・太平洋地域16か国の中から優れたコンテンツを選出するAsian Academy Creative Awardsで、本作から主演男優賞(北村)、主演女優賞(神野三鈴)、撮影賞(早坂伸)に選出された
との報告があった。
フォトセッションでは、会場に来ていた出演俳優の名脇役・黒田大輔さんも呼び、自ら畳のモチーフを持ってカメラに収まった齋藤監督。まさに温かな風を感じる”ワンチーム”を見た思いだった。
©2018 HBO Pacific Partners, v.o.f. HBO and HBO Asia Originals are service marks of Home Box Office, Inc. FOLKLORE is a service mark of HBO Pacific Partners, v.o.f. Used with permission. © 2019 HBO Asia. All rights reserved.
★BSスターチャンネルにて11月10日(日)より独占日本初放送★
写真・文:大瀧幸恵
この記事へのコメント