https://sisterwave.exblog.jp/
2021年10月29日(金)、30日(土)
大阪・豊中すてっぷホールにて上映
〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1-1-1-501号
電話 06-6844-9773
アクセス
10月29日(金)10時開演
『原発の町を追われて10年』
監督 堀切さとみ ドキュメンタリー/ 50分/2021年/
福島第1原発事故で7000人の住民が全国散り散りになった双葉町。10年経った今、中間貯蔵施設だけが聳え立ち、家屋も緑豊かな風景も破壊された町に帰還する人はいない。五輪を理由に復興を進め、来年には帰れると言われても町民の思いは複雑だ。原発の間近で暮らしていた家族の10年の軌跡を辿り、復興の在り方を問うドキュメンタリー。
10月29日(金) 午後1時半開演
生誕120年記念
『大老女-関久子さん』
監督 伊藤えり子 ビデオ/28分/1996/日本
監督トーク 伊藤えり子さん
1901年生まれの平和運動家関久子は、敗戦後大阪で婦人民主クラブの結成に尽力し、1970年に能勢ナイキ基地反対闘争加わる傍ら、その地の休耕田を借り薬草と野菜を育て始める。後継者である製作者は、「関さんが元気なうちに形にして感謝をつたえたい」との想いで、95歳で亡くなる晩年10年間を記録した。
10月30日(日)午前10時開演
『響き合う女たちの声』
監督 簡偉斯(チェン ウエイスー)
ドキュメンタリー/60分/1997/台湾(日本語字幕)
1971年、台湾に帰国した呂秀蓮は、「女子学生が増えたことを資源の浪費といい、浮気を理由に妻を殺した夫に同情が集まる社会風潮」に対して、批判の意見を発表。ここから台湾の新しい女性解放運動が始まった。戒厳令の弾圧の中、民主化運動と共に歩んだ女たちの感動の記録。
10月30日(日) 午後1時半開演
シニア女性映画祭10周年記念特別上映(協賛・ルクセンブルク大使館)
『女たちの物語(A History of Women)』
監督 アン・シュローダー
ドキュメンタリー/70分/2018/ルクセンブルク(日本語・英語字幕)
ルクセンブルクは人口63万人の多言語国家だ。2019年に女性参政権100年を迎えた。2018年制作のこの映画は、20~21世紀の異なった世代の女性それぞれ5人が語る個人史と女性解放運動の歴史のドキュメンタリー。2021EU映画祭で日本初上映。(今回の上映にあたりルクセンブルク大使館のご協力をえました。)
「交流会~映画祭10周年を祝う」
10月30日(土)17時~19時
場所 ホテルアイボリー3F(徒歩5分)
会費 3500円(食事付)
要予約 20名(23日締切)
チラシ・ポスター
これまでの映画祭上映作品
作成 宮崎暁美