第8回グリーンイメージ国際環境映像祭
-映像のまなざし ここから向かう未来-
期間:2021年3月26日(金)〜28日(日)
会場:新潟・十日町市 道の駅まつだいふるさと会館 常春ホール(新潟県十日町市松代3816-1 ほくほく線「まつだい」駅直結2階)
★オンラインにて同時開催
会場参加:協力費1日1,000円 学生協力費1日500円 3日間通し券2,000円 中学生以下無料・事前予約不要
オンライン参加:協力費1日1,000円 3日間通し券2,000円
日本で唯一の環境をテーマとしたグリーンイメージ国際環境映像祭。
コロナ禍による様々な問題を経験し、今年度の開催は、これまでとは違う映像祭開催へ挑戦する第一歩として、毎年、東京の会場で開催してきたのを、新潟県十日町市の松代に会場を移すとともに、全国どこからでもオンラインでご参加できる新しい開催方式になりました。
自然豊かな環境に囲まれた会場での開催と、一ヶ所に集まらなくても皆さんにご覧いただけるオンライン配信でこれまで以上により多くの皆さんに環境の今を知っていただく機会となっています。
問い合わせ :
グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会 新潟事務所
Tel 090-3200-1992 https://green-image.jp/
★プログラムの詳細はこちら★
https://green-image.jp/filmfestivals/8th/
★オンライン参加情報はこちら★
https://greenimage.peatix.com
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-
第8回グリーンイメージ国際環境映像祭には、世界43の国と地域の177作品の環境をテーマとして映像作品が応募されました。
映像祭では、その中から2度の審査を通して選ばれたグリーンイメージ賞受賞12作品を上映、最終日には、グリーンイメージ大賞が決まります。
受賞作品は、イラン、インド、オランダ、カナダ、シンガポール、スイス、日本、フランス、ペルーで製作されたドキュメンタリーと短編のアニメーションとドラマ。
水をめぐる物語、
身近な水と遠くの水を繋ぐ子どもの想像力、
気候変動による格差と紛争の火種、歴史といまを繋ぐ生のきらめき、
コミュニティをめぐる物語、
伝統を新しい価値へと育む先住民の女性たち、
野生生物とともに生きることを目指す地域の軽やかな挑戦と奇跡、
豊かさと開発に揺れる地域とひとびとの暮らし、
愛らしいめいぐるみで描かれた世界のいまと歴史を映し出す寓話
生きもの・自然と人の関係を思い巡らし、問う物語、
SNSとセルフィーの時代の自然と人の繋がり、
自然観によって紡がれた野生生物との距離、
いろどり豊かな題材が多様な手法で描かれています。
作品上映と監督トークに加えて、「馬搬・馬耕」をテーマとして里山での多様な馬の利活用の未来を考える、特別プログラムもあります。
世界の優れた環境「映像のまなざし」を通して、地球のいまが見える、日本と世界の環境と「ここから向かう未来」を考える3日間です。
***********************
*プログラム*
◆3月26日(金)March 26 Fri.
10:00 『この水だれの水』Isn't Water
水不足で苦しむ地域の子どもたちの新聞記事を見た少女がとった小さな一歩。
イランから届いたショートドラマ。
イラン Iran / 3 min / 2019 / 言語なし No Dialogue
プロデューサー Producer :Art Department of North Khorasan
監督 Director : Noah AMANI
配給 Distribution : b2bfilm.ir
10:05 『パキスタン - 溶けゆくヒマラヤ』Pakistan's Himalayan Meltdown
「雪の家」という意味の名であるヒマラヤの氷河は、気候変動により、今世紀末までに3分の1が溶けると予測されており、南アジアの約20億人への水の供給が脅かされている。インド・パキスタンの間で起こっているシアチェン氷河を巡る紛争、パキスタンの首都カラチで横行している水泥棒、気候変動緩和のための植林政策など、水を巡る最前線のレポート。
シンガポール Singapore / 50 min / 2020 / 英語(日本語字幕) English with Japanese Subtitles
プロデューサー・監督 Producer & Director :Shehzad Hameed AHMAD
製作 Production : Mediacorp Pte Ltd
【上映後トーク】
シャーザード・ハミード・アフマドさん『パキスタン - 溶けゆくヒマラヤ』監督
<休憩 Intermission>
12:30 『水俣曼荼羅』MINAMATA Mandala
日本四大公害病の一つとして知られる水俣病。その補償をめぐっていまだ裁判の続く患者たちの戦いを15年に渡って撮影し、5年間の編集を経て完成させたドキュメンタリー。
裁判の経過とともに人々の日常生活や水俣病をめぐる学術研究までが網羅された一大叙事詩。
日本 Japan / 369 min / 2020 / 日本語(英語字幕)
プロデューサー Producer :原 一男、小林 佐智子、長岡 野亜、島野 千尋
監督 Director : 原 一男 HARA Kazuo
製作・配給 Production & Distribution : 疾走プロダクション Shisso Production
【上映後トーク】
原 一男さん 『水俣曼荼羅』 監督
19:40 終了予定
◆3月27日(土) March 27 Sat
10:00『母たちの大地』Mothers of the Land
アンデス高地に生きる5人の女性たち。農薬や遺伝子組み換え種子を使う工業的農業が主流となった中、伝統的な有機的方法で農耕を続けようと奮闘する彼女たちの日々を追う。
ペルー Peru / 74 min / 2019 / ケチュア語・スペイン語(日本語・英語字幕)Quechua, Spanish with English & Japanese Subtitles
プロデューサー・監督 Producer & Director : Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO
製作・配給 Production & Distribution : HDPeru
<休憩 Intermission>
12:15『たづ鳴きの里』Cries of the Crane
北海道長沼町の農家が100年以上前に姿を消したタンチョウを呼び戻す活動を始めた。洪水対策として造られた遊水地に湿地を復活させ、ツルの繁殖を目指すものだ。空き地が湿地へと変わっていく中、別の動物が訪れて農業被害が起き、ツルを追いまわす撮影者も現れる。住民と農業とツルの共存を目指して模索を続ける農民たちの1500日。
日本 Japan / 47 min / 2020 / 日本語(英語字幕) Japanese with English Subtitles
プロデューサー Producer : 坂本 英樹 SAKAMOTO Hideki
監督 Director : 沼田 博光 NUMATA Hiromitsu
製作 Production : 北海道テレビ放送 Hokkaido Television Broadcasting
【トークセッション】
沼田 博光さん 『たづ鳴きの里』 監督
竹山 史朗さん 株式会社モンベル 常務取締役 広報本部長
<休憩 Intermission>
13:50 『ワットエバートゥリー』WhateverTree
ある1本の枯れ木が、生きものたちを惹きつけ、自然を愛する人々を惹きつけ、大勢のSNSフォロワーたちを惹きつける。ソーシャルメディア時代の人と自然の関係を切り取るアニメーション。
カナダ Canada / 12 min / 2020 / 言語なし No Dialogue
プロデューサー・監督・製作・配給 Producer & Director & Production & Distribution : Isaac KING
14:05 『移民ホッキョクグマ』Migrants
地球温暖化によって北極に住めなくなった2頭のホッキョクグマ。生きる場所を求める旅の中で、ヒグマに出会い、共生しようと試みるのだが‥‥。
愛らしいめいぐるみアニメーションで描かれるこの世界の寓話。
フランス France / 9 min / 2020 / 言語なし No Dialogue
プロデューサー Producer :Carlos De CARVALHO
監督 Director : Hugo CABY, Antoine DUPRIEZ, Aubin KUBIAK, Lucas LERMYTTE, Zoe DEVISE
製作 Production : Pole 3D
配給 Distribution : Je Regarde
【上映後トーク】
ユーゴ・キャビさん 『移民ホッキョクグマ』 監督
<休憩 Intermission>
15:00 『空にある村』Village In The Sky
十分な飲み水も灌漑施設もないインド・アガスワディー村に、最新の風力発電所開発計画が持ち上がる。開発により生活は改善されるはずだったが‥‥。
インド India / 20 min / 2018 / マラーティー語(日本語・英語字幕)Marathi, with English & Japanese Subtitles
プロデューサー Producer :Film and Television Institute of India
監督 Director : Ramesh Laxmanrao HOLBOLE
製作 Production : Film and Television Institute of India
<休憩 Intermission>
15:30 『サマショール 遺言第6章』Samosely: The Will - Chapter 6
放射能汚染により全ての村民が避難した福島県飯舘村。東日本大震災から6年後、避難指示が解除され、仮設住宅で暮らす元酪農家の長谷川健一さんは、ふるさとに戻るのか決断を迫られる。思い立ちチェルノブイリを訪れた長谷川さんが出会ったのは、原発事故から30年後の立入禁止区域に暮らすサマショール(自主帰還者)たちだった。原発事故を苦に命を落とした酪農家仲間の『遺言』と、意志を受け継ぐ飯舘村のサマショールたちの第六章。
日本 Japan / 112 min / 2020年 / 日本語(英語字幕)Japanese with English Subtitles
プロデューサー・監督 Producer & Director : 豊田 直巳、野田 雅也 TOYODA Naomi, NODA Masaya
製作 Production : 映画「遺言」プロジェクト Yuigon Project
【上映後トーク】
豊田 直巳さん 『サマショール 遺言第6章』 監督
<休憩 Intermission>
18:10『コンビナート』Kombinat
ロシア中央に位置する重工業都市マグニトゴルスク。錆びついた煙突が並び立つ巨大工場の影に、人々の生活がある。製鉄所労働者サシャ、コンビナートの主催講座でサルサを教えるレナ、公害による障がいを持つ娘の親ゲニア、それぞれの日常を通して、この街のかたちが浮かび上がる。
スイス Switzerland / 76 min / 2020 / ロシア語(日本語・英語字幕)
プロデューサー Producer :Xavier DERIGO
監督 Director : Gabriel TEJEDOR
製作 Production : IDIP Films
配給 Distribution : Filmotor
19:30終了予定
◆3月28日(日)March 28 Sun
10:00 『ヒト科ヒト属』The Human
「人間」をネーチャーフィルム風に観察記録するとどう見えるのか?人と自然との関係性を風刺するショートドラマ。
オランダ The Netherlands / 11 min / 2019 / 英語(日本語字幕)
プロデューサー・監督 Producer & Director : Harko WUBS
製作・配給 Production & Distribution : Hark'oh Film
10:15 『ヒグマと老漁師 - 世界遺産・知床を生きる』Bearman of Hokkaido
世界自然遺産登録から15年目の北海道・知床。その奥地にある、ヒグマの世界的密集地帯ルシャにカメラを据え、人とヒグマが共存する姿を36年にわたって克明に記録した。野生のヒグマを叱る老漁師の姿を通して、西洋的な自然観とは異なる、「人も自然の一部にすぎない」という自然観が浮かび上がる。
日本 Japan / 49 min / 2020 / 日本語 Japanese
プロデューサー Producer :松宮 健一 MATSUMIYA Kenichi
監督 Director : 矢内 智大 YAUCHI Tomohiro
製作 Production : NHK札幌拠点放送局 Japan Broadcasting Corp. Sapporo Station
【上映後トーク】
松宮 健一さん 『ヒグマと老漁師 - 世界遺産・知床を生きる』プロデューサー
<休憩 Intermission>
特別プログラム「馬搬・馬耕-里山での多様な馬の利活用の未来」
13:00 上映『里馬の森から ― 森を活かす古くて新しい技術・馬搬』Working Horses in the Woodlands
現在、日本では人と馬がともに暮らす姿は見ることはできなくなった。山から木を馬と共に搬出する「馬搬」を生業とする馬方は、馬搬が盛んだった東北地方でも岩手県の74歳の職人とその弟子38歳の2人だけになり、全国でも数名を残すのみである。機械に頼らない、山や自然を壊さない生き方が注目されている中、わずかに残る昔ながらの馬との暮らしや文化を1年に渡り記録した。
日本 Japan / 55min / 2016 / 日本語 Japanese
エグゼクティブプロデューサー Executive Producer:小泉 修吉 KOIZUMI Shukichi
プロデューサー・監督 Producer & Director : 尾立 愛子 ODACHI Aiko
製作 Production:グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会 GREEN IMAGE Film Committee
<休憩 Intermission>
14:10 シンポジウム Symposium
【出演者】
中川剛さん 木曽馬保存会事務局
波多野 篤さん スガノ農機株式会社 開発本部長 / 商品開発部長
山口 昇さん 国際大学国際関係学研究科教授
岩間 敬 馬方・一般社団法人馬搬振興会 代表理事
特別プログラム共催:一般社団法人馬搬振興会
<休憩 Intermission>
16:00
表彰式 Award Ceremony
【審査委員】
鵜飼 哲さん 一橋大学名誉教授
岡田 秀則さん 国立映画アーカイブ主任研究員
安川 香澄さん 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 地熱統括部 特命審議役
17:00終了予定
*プログラム、スケジュールは変更することがあります。ご了承ください。