第10回江古田映画祭 3.11福島を忘れない

ekoda eigasai.jpg

東電福島第1原発事故から10年。ヒロシマ・ナガサキ、足尾鉱毒事件や高校・大学生の作品、また初めて江古田映画祭実行委員会が制作した映像作品も上映されます。

●会場 武蔵大学 
練馬区豊玉上1-26-1 1号館地下シアター教室は定員150名 
2/27(土) 13:00~オープニングイベント 
上映作品 ■サマショール~遺言 第六章トーク豊田直巳 
     予約不要 参加費1000円

3/6(土) 
上映作品 ■襤褸の旗 トーク 赤上剛 
     ■歌うキネマ「キクとイサム」 
     予約不要 参加費1500円 パギやん✕高橋エミ
https://www.musashi.ac.jp/news/20210119-02.html


●会場 ギャラリー古藤 ふるとう
2/28(日)~3/12(金)
東京都練馬区栄町9-16 
江古田駅南口から徒歩6分 武蔵大学正門斜め向かい
http://furuto.info/

☆予約状況などは、facebookで確認ください。(満席の回も続出です)
https://www.facebook.com/ekodaeigasai/

映画1本につき
大人 予約1,000円・当日1,200円 チケット3枚つづり 2,700円
大学生・ハンディのある方800円 高校生以下無料  
トークがある場合も上記料金に含まれますが、トークのみは500円


★上映作品、トーク日程など詳細は、スタッフ日記をご覧ください。
今年も「江古田映画祭 3.11 福島を忘れない」が開催されます(暁) 
http://cinemajournal.seesaa.net/article/480250930.html